今日は第4回テコム模試の最終日でしたが、、、
雪ヤヴァイっすね@東京
「雪だーーー!!」といってテンション上がる領域を超えてます。
電車もほとんど止まってるし、
道路もメイン通りはほとんど動いてません。
模試は各自提出するようにということで、
お開きになってしまいました。
愛しい我が大学も

こんな感じでした。
1日中家にいる彼女は能天気なんで、
「雪だからちょっと出かけてくる~♪」
とルンルンでした。
さて3日間の模試の自己採点が全て終わりました。
【第4回テコム模試 自己採点結果】
一般問題:128点/200点(64.0%)
臨床問題:399点/600点(66.5%)
必修問題:161点/200点(80.5%)
必修は今日の最終日で9割取って、ギリギリ合格点でした^^;
周りを見渡してみますと、
平均点は一般・臨床ともに7割ちょい上ぐらいな気がいたします。
必修は9割弱ぐらい?
個人的な感想では、第3回よりも難しかった印象です。
昨年度の第106回国試が簡単だったんで、
今年は難化する予想なのかなとか思ったりしてます。
どっかの予備校の講師によると
「このレベルなら65%が合格ラインでしょう」
と言っていたらしいので、
それを信じるならば
現状で俺は一般・臨床・必修ともにギリギリラインと思われます。
こっから本番まで禁欲して、
全てをぶつけるつもりで鬼勉せんとあかんね。
もう試験本番まで一切遊ばない!!
唯一の娯楽は、このブログの運営だけにいたしますわ。