ドラマに影響されやすい一般ピープル
また2日ほどブログ更新空いてしまって。
そのわりにたきい君に競り勝って今はランキング1位っすね
応援クリックどうも^^
質問回答よかったのかな?
俺の同期曰く、
俺の動画はイケてなさすぎるらしいが。笑
動画のイケイケ度を意識するよりも、
質問者の立場に立って1vs1で真剣に回答すれば、
その熱意は読者に伝わると by清志先生
また質問来ていたんで、明日あたり回答しますねー。
さて最近は今更ながら
ドラマの医龍をTUTAYAから借りてきて見漁っております。
「外科かっけー!!」
と誰もが思うでしょう。
そして俺も影響されつつある。笑
思えば俺が高3のときに白い巨塔を見て、
医師の世界に興味を持ち出したのも事実。
ドラマに影響されやすい一般ピープルなんですねー。
何事もドラマ(理想)と現実は乖離しているものですが、
何科に進むにせよ、
自分に自信を持てるスペシャリティーはカッコイイものです。
・・・。
・・・。
・・・・・・・。
・・・形から入ってみるのもアリかと。
次、麻酔でopeに入る機会があったら、
執刀医に言ってみようかしら
「俺の麻酔についてこれたのは、お前が初めてだ」と。
今日の記事が良かったら、、、
1クリック応援よろしく!! → にほんブログ村
お陰さまで、医大生ブログ現在1位!! thank u^^
あわせて読みたい関連記事
前のページへ | 次のページへ |
最近のコメント