いつまで医大生ブログに居座る?
どうもこんばんわ。今日は 心カテ検査の付き添いと教授(?)回診に 循環器病院に患者搬送と家族へのムンテラ3件、 大勢の前でパワポで症例発表、 とわりとボリューミーな一日でした。 入院患者はわりと落ち着いてい・・・
「俺の人生、医療に預けた!」の「2013年11月」の記事一覧です
「2013年11月」の記事一覧
どうもこんばんわ。今日は 心カテ検査の付き添いと教授(?)回診に 循環器病院に患者搬送と家族へのムンテラ3件、 大勢の前でパワポで症例発表、 とわりとボリューミーな一日でした。 入院患者はわりと落ち着いてい・・・
ブログのコメントにて質問いただきました。 はじめまして!しっぽくといいます。 給料とは、少し話が変わるんですが、 僕はマッチングに落ちてしまい、 二次募集で病院に受かったのですが、 見学せずに受けてしまい、 考えれば考え・・・
医者はみんなプライドが高い。 基本的に成績良かった人たちの集まりで、 医者になれば研修医だろうと「先生」呼ばわりされ、 どんどん態度がでかくなっていく一方。 ダメレジが売りな俺でさえも、 ちょっと馬鹿にされ・・・
どうもー。 今日はなんだか意味不明に忙しかった 納車まだかなー ほんで昨日久しぶりにアクセス解析見てたら、 医師国家試験ワードからのアクセスが増えてきてますね そんなわけで今の時期の国家試験受験生に向けて ・・・
内科研修に返り咲き約2週間。 思ったことは、 自分は内科には向いていないんだろーなーということ。 楽は楽なんだろーけど、刺激が無さ過ぎる。 一人で本日の治療指針を見ながら ウムウム考え事をしてる時間が長いのです。 &nb・・・
コメントにて質問いただきました。 はじめまして。 いつも楽しく拝見させていただいてます。 大ふへんものさんに質問があります。 私は今医学部5回生です。 マッチングの病院を選ぶのにすごく悩んでいます。 私は体力がなく、あま・・・
また2日ほどブログ更新空いてしまって。 そのわりにたきい君に競り勝って今はランキング1位っすね 応援クリックどうも^^ 質問回答よかったのかな? 俺の同期曰く、 俺の動画はイケてなさすぎるらしいが。笑 &n・・・
ブログコメントにて質問いただきました。 また、質問させていただいてもよろしいでしょうか? 医者としての適性は,なんといっても,体力と服従です。 開業資金がない人は長らく勤務医として働くことになりますが, 俗にいうブラック・・・
医者になって半年が過ぎ。 未だに知らない医療用語に苦しめられることは多い。 はじめの方はみんなが言ってることがなんもわからない。 メインってなに? タンミって・・・? リバース?ぶらでぃ?強ミノ? せでいし・・・
コメントにて質問いただきました。 はじめまして。 現在、大学3年生で22歳、医学部再受験を検討しています。 浪人時に、東大模試でA判定くらいとれていたので、 学力的には医学部再受験が可能なのですが、 大学1年生のときに再・・・
Copyright (C) 2019 俺の人生、医療に預けた! All Rights Reserved.
最近のコメント